防犯教室

2025年6月9日月曜日

t f B! P L
徳島板野警察署、鍛冶屋原駐在所から4名の方をお招きして、全校防犯教室を行いました。 自分のかけがえのない命を守るために、どう行動すべきかを教えていただきました。 動画視聴の後、命を守る合い言葉「いかのおすし」の確認をしました。 「いか」行かない 「の」乗らない 「お」大声を出す  「す」すぐ逃げる  「し」知らせる そして、この学習の後、1年生・2年生・3年生からそれぞれ2人ずつ前でロールプレイをしました。 よく話を聞いていたので、知らない大人に声をかけられてもしっかりと逃げたり、断ったりできていました。 たった一つしかない自分の命を守るために、どうすればいいのか、どんなことに気をつけたらいいのかを、全員がよく聞き、よく考えることができました。

DX特設ページ(LDX・教育DX推進事業)

学校行事

マップ

松島小学校

  • 徳島県上板町鍛冶屋原字北原20番地
  • 〒:771-1301
  • TEL:(088)694-2004
  • FAX:(088)637-6117

月ごとの更新情報

ラベル

最新の記事

3年生 藍染め体験

9月10日、3年生が「技の館」で藍染め体験をしました。 地元の伝統産業である藍染めについてのお話を聴き、その後一人一人がハンカチをきれいな藍色に染め上げました。 一つ一つ模様も色を違って、世界にたった一つの藍染めのハンカチです。 学校へ帰ってきて、笑顔でハンカチを見せてくれ...

このブログを検索

人気の投稿

QooQ