5年生 認知症サポーター小学生養成講座

2025年9月15日月曜日

t f B! P L
9月16日、講師をお招きして、「認知症サポーター養成講座」の授業を受けました。 認知症サポーターとは、認知症の方の「おうえん者」だそうです。 今日は、「認知症とは」「どのようにサポートすればいいのか」などを学びました。 認知症に関する正しい知識と理解をもち、身の回りにいる困っている人の味方になり、何をしたらよいのか、何をしてほしいのか、しっかりと見て、聞いて、温かい、やさしい気持ちで声かけや手助けなどしていきましょう。 まずは、自分にできることから。

DX特設ページ(LDX・教育DX推進事業)

学校行事

マップ

松島小学校

  • 徳島県上板町鍛冶屋原字北原20番地
  • 〒:771-1301
  • TEL:(088)694-2004
  • FAX:(088)637-6117

月ごとの更新情報

ラベル

最新の記事

5年生 認知症サポーター小学生養成講座

9月16日、講師をお招きして、「認知症サポーター養成講座」の授業を受けました。 認知症サポーターとは、認知症の方の「おうえん者」だそうです。 今日は、「認知症とは」「どのようにサポートすればいいのか」などを学びました。 認知症に関する正しい知識と理解をもち、身の回りにいる困...

このブログを検索

人気の投稿

QooQ