性教育「いのちの授業」(6年生)

2025年9月28日日曜日

t f B! P L
9月26日、助産師さんを講師に招いて、性教育「いのちの授業」を実施しました。 今回の内容は、「自分のからだを知ること」を中心とした内容でした。 まず、助産師としていのちと向き合い仕事をされてることや、いのちの誕生は尊く、出産は母子ともに命がけであること、だからすべてのいのちに「この世に生まれてきてくれてありがとう」という思いがある、などもお話しくださいました。 そして、「身体のしくみ・はたらき」として、6年生が不安に思っていること、成長するにつれて変化していく身体についてなど、具体的に教えてくださいました。 続いて、「自分と相手の関係性」や「いのちの誕生」などについても出前授業をしていただく予定です。

DX特設ページ(LDX・教育DX推進事業)

学校行事

マップ

松島小学校

  • 徳島県上板町鍛冶屋原字北原20番地
  • 〒:771-1301
  • TEL:(088)694-2004
  • FAX:(088)637-6117

月ごとの更新情報

ラベル

最新の記事

性教育「いのちの授業」(6年生)

9月26日、助産師さんを講師に招いて、性教育「いのちの授業」を実施しました。 今回の内容は、「自分のからだを知ること」を中心とした内容でした。 まず、助産師としていのちと向き合い仕事をされてることや、いのちの誕生は尊く、出産は母子ともに命がけであること、だからすべてのいのちに...

このブログを検索

人気の投稿

QooQ